
ドクタースパ・クリニックのAGA・発毛治療について
当院でアンチエイジング治療をお受けいただいている男性の方は
みなさんエネルギッシュで仕事やプライベートに精を出していらっしゃいます。
これは私の長年の治療の経験からですが、見た目の若返り(アンチエイジング治療)は、
人生においていつまでも積極的になれるひとつの要素になっているのではないかと思っています。
男性がアンチエイジング治療をはじめることはもう定番になりつつあります。
当院でのアンチエイジング治療は、AGAといわれる「男性型脱毛症」「壮年性脱毛症」(そうねんせいだつもうしょう)について治療を行っています。 最近髪が薄くなってきた、今のうちにケアをしておきたい、など髪のお悩みはお気軽にご相談ください。
「髪が増えた!」と実感していただき、髪への不安・不満が忘れられるようになっていただける、そんな発毛治療を提供してまいります。
まずは一度お気軽にご相談にいらしてみて下さい。
発毛治療(AGA治療)症例写真について

20代後半から頭頂部のボリュームが気になり始め、育毛剤等を継続使用されていましたが、30代に入り発毛治療を受けることにされました。
治療前から2か月後に至って、薬の作用による初期脱毛が起こるため、やや薄くなっている感じがします。
半年が経過して、全体的にボリューム感も出てきて、大幅な改善が見られました。
この方は今でも継続治療していただいております。
男性のアンチエイジング治療について
費用:28,000円(税別)
検査:血液検査・血圧検査
通院頻度:1回/月の来院を推奨しております。
施術行為:処方薬:フィナステリド・ミノキシジル・オリジナルサプリメント
AGA治療(男性型脱毛症)の原因を知る! ヘアサイクルについて

そして、このヘアサイクルには、成長期、退行期、休止期と呼ばれる期間があり、 毛髪が伸びる成長期の長さで毛髪の太さや長さが決まってきます。
このヘアサイクルが正常に機能している状態であれば、いわゆる「薄毛」にはなりません。
ヘアサイクルが正常に機能しなくなると
しかし、このヘアサイクルが異常をきたし、うまく機能しない場合(毛髪の成長期の期間が短くなると)、
毛髪が太く成長する前に抜け落ちてしまったり、十分に成長しない細く短い毛髪が多くなってくるため、
「薄毛」になってきてしまいます。
ヘアサイクルが正常に機能しない要因(AGAの要因)は、
一般的に遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因と考えられています。
その他にも、不規則な生活環境(寝不足や暴飲暴食)や仕事上のストレス等、個人ごと異なるため、
まずはご自身の生活環境を変えてみるなど早めの対策・改善をさせることをおすすめいたします。
また、AGAは、発症してから時間が経過するほど悪化している場合が多く、
より良い改善をさせていくには、早めの治療が効果的となりますので、
悩まれているようでしたら、まずは一度、医師に相談して、早めに治療を開始することをおすすめしております。

ドクタースパ・クリニックについて
Dr.SpaClinic 院長:鈴木芳郎
フェイスリフトをはじめとする、若返り手術を得意とし、トータルアンチエイジングを追及する。
中顔面の若返り手術であるケーブルスーチャー法を日本で始めて行ったドクターとして注目され、メディアでも「リフトアップの魔術師」として紹介される。
東京医大在籍時には、東京医大形成外科医局長として北野武氏の顔面骨骨折治療にも携わる経歴を持つ。

クリニック情報 | |
---|---|
クリニック名 | ドクタースパ・クリニック |
院長名 | 鈴木 芳郎 |
診療時間 | 平日:10:00〜13:00 14:00〜18:30 |
定休日 | 日曜・祝日 |
アクセス | 急東横線 代官山駅徒歩2分 JR恵比寿駅 徒歩6分 |
所在地 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-21-4代官山Parks2F |
ご予約・お問い合わせ | お問い合わせフォーム・ご予約フォームより24時間受付中です お電話によるお問い合わせ:0120-022-118 |
URL | フェイスリフトの名医:ドクタースパ・クリニック |
